私は医療従事者として働いており、先日コロナワクチン2回目を接種しました。
1回目より2回目の方がしんどすぎたので、今後接種される方の参考になればと思い、この記事を書いています。
今回は、
- コロナワクチン1回目と2回目の副反応
- 接種前にすること、用意するといいもの
- コロナワクチンに対する心構え
コロナワクチン副反応の実体験(2回目がしんどいです。)
結果をお話すると、1回目は腕が痛い程度でしたが、2回目は体調の回復までに4日かかりました。
休みを3日とっていたのですが、仕事に行ける状態ではなく1日追加で休みをもらいました。

私の職場では、副反応が出ても1日~2日くらいの人が多かったので(次の日普通に働いてる人もいました。)職場の中では、私が一番長く副反応が出た例ではないかと思っています。
コロナワクチン副反応の時系列
時系列をTwitterでツイートしました。
コロナワクチン副反応(2回目)
— Halu(ハル) (@HALUHALUHALE) May 28, 2021
母と姉は副反応なし(腕が痛いくらい)
私
30分後 軽度の手足の痺れ
3時間後 打った方の腕の痛み
7時間後 微熱、悪寒
12時間後 38.2度←イマココ
(熱が上がるとハイになる人)
姉と歳はあまり離れてないので、体質が関係してると推測します🤔(多分父に似た)
姉は、私の3時間後くらいに38.5度の発熱となっていました。
発熱後に解熱剤を飲み、37.0度台と少し落ち着いてきたのですが、すぐに悪寒が復活しました。
悪寒がすごい
寒くて寒くて、ガクガクと震え、足が氷のように冷たく、感覚がなくなっていくのがわかりました。

羽毛布団・毛布を2枚・モコモコとした服と靴下・足コタツをし、窓の近くの日が当たる場所でやっと眠ることができました。(日陰においた温度計で26.7度でした。)
起きたあと、やはりまた38.2度の発熱でした。
そして大量の発汗…!

すぐに夏服に着替えて、冷えピタをし、水分をとりました。
発熱→解熱を繰り返す
発熱、解熱を繰り返すこと3日間です。

お粥とゼリーは食べれましたが、あまり食欲がなく、身体は暑い寒いの繰り返しです。
4日目はやっと平熱になり(平熱でもなぜか寒い暑いは繰り返す)接種した後の腕も、痛くなくなりました。
コロナワクチン副反応1回目と2回目の比較
私のコロナワクチン副反応を1回目と2回目で比べてみました。
1回目 | 2回目 | |
発熱 | なし(ほてり) | 38.0度台 |
腕の痛み | あり | あり |
食欲 | あり | 低下 |
手足のしびれ | 軽度 | あり |
悪寒 | なし | 強い |
体力回復までの時間 | とくになし | 4日 |
リンパの張れ | なし | あり |
頭痛 | ほぼなし | 強い |
関節痛 | ほぼなし | 強い |
痛み止め(解熱剤) | 腕の痛みで服用 | 必須 |
この表でも1回目は副反応が出ても軽く、2回目は副反応が出やすいことがわかります。
若い方が副反応でやすい?
母は副反応が出ず、姉は副反応が出たことから、やはり年齢が若い方が副反応が出やすいのでは?と感じました。
コロナワクチンを接種する前にすると良いこととは?
コロナワクチンを接種する前にすると良いことは、次の日に事前に休みを取得しておくことです。
急に仕事を休むより、次の日休みが取得してあるという安心感があります。
そして、周囲の人に
です。
私は旦那が仕事だったので、実家に帰り、母がいるという安心感で過ごせました。

コロナワクチンを接種する前に準備するとよいものは?
コロナワクチン接種前に準備した方がいいもの(2回目は必須)
— Halu(ハル) (@HALUHALUHALE) May 29, 2021
・冷えピタ
・解熱剤
・水、アクエリアス、ポカリなど
・ゼリー
動けないです💦
一人暮らしだと大変だと思います💦 https://t.co/KhR56ySw9c
1回目でもほてり(のぼせた感じ)があり、冷えピタを使用しました。(よく見たら私のは熱さまシートでした。)
痛み止めも腕が寝返りができないほど痛いので、使用しています。

準備するものまとめ
以下は、準備するといいものです。
- パジャマの冬服と夏服(必要に応じて着替えるため)
- 毛布、電気毛布、足コタツ
- 冷えピタ、熱さまシート、アイスノン
- 水、ポカリスエットやアクエリアス
- お粥パック、ゼリーなど
- 痛み止め、解熱剤
- 体温計
ほんとに、熱さまシートや冷えピタを作ってくださった方にめちゃめちゃ感謝しながら寝ていました。
コロナワクチンを接種するときの心構え
私の場合ですが、発熱もあるし、動けないしでかなりメンタルがやられました。

窓から外を見ては、よくわからないけど号泣でした。
何を考えるわけでもないのに涙があふれて、もうダメだ…。と思ってしまいました。
でも、回復した今は、なんで泣いてたんだろう?と思うほどです。

とりあえず、そのときはあまり決断をしないようにして、何も考えず、ゆっくり休んでくださいね。
コロナワクチン副反応の実体験(2回目がしんどいです。)・まとめ
コロナワクチン副反応は、1回目より2回目の方がしんどいです。
(副反応は個人差があり、軽い人もいれば出やすい人もいます。)
しかし、心構えや準備しておくことで、少し安心て接種を受けることができます。
私の体験が少しでも参考になれば、嬉しいです。