今回は、正義のカードの解釈です。
正義のカードはタロットカード大アルカナ、数字の11番のカードになります。
(マルセイユ版では8番になります。)
正義のカードはどの道にすすんでいいか悩んだときに、正しい道へ進むことを教えてくれるカードになります。
正義が出たときの相手の気持ち・恋愛・仕事の意味を正位置・逆位置と分けて解説していきます。
タロットカード・正義のカードの意味
運命の輪のカードは10で最終を迎えました。
次は11で、10の位のスタートの数字です。
小アルカナの数字は10までで、11~の数字は大アルカナしかありません。
11番のカードと言われたら、「正義」のカードとなります。
正義の1は創造するカード
数字の1と1で11です。
1番のカードは魔術師のカードです。
魔術師のカードは創造するという意味をもつカードでした。
道具を揃え、確実に前に行こうとしています。
正義のカードは正しさを問いかける
正義のカードは、「その道はあなたにとって正しい道であるのか?」を問うカードです。
魔術師の第一歩の道を、「それは自分にとって正しいの?」と語りかけているのです。
魔術師のカードと正義のカードの関連性
ウェイト版の魔術師と正義、2つのカードの絵柄はとても似ています。
右手は上に、左手を下に下げています。
ここからも、何か共通するカードなのだとわかります。
正義のカードに似たカード
他に、女教皇のカードの絵柄にも似ています。1+1=2という関連もあります。
女教皇に似ていた、法王の絵柄にも似ています。
5+5+1=11というように、5にも関連があります。
正義のキーワード:正しさ・冷静・決断
正義のカードはその道が正しいのであれば、冷静に判断し、決断していくことを示しています。
運命に翻弄されたとき、決断できるのは自分です。
そのまま決断を下さずにズルズルいってしまうと、悪魔のささやきの道に行きかねないのです。
自分で判断し断ち切ること
正義のカードは剣を持っています。
運命の輪のカードもスフィンクスが剣を持っていました。
自分で決断し、剣で断ち切ることが、前に進む第一歩となるのです。
二相性と天秤の役割
先ほどの説明にもあった、2番は二元性を表しています。
陰と陽、光や闇、男と女などです。
どちらか1つしかないという世界はありません。
2つが共存して世界が生まれているのです。
天秤でバランスをとる
その二元性のバランスをとるのが、正義のもつ天秤です。
どちらかが偏っても世界が崩れてしまうのです。
カバラタロットでは、正義は均衡と呼ばれます。
法はどんな人でも平等に適用されるという意味をもっています。
正義のカード・ウェイト版
ウェイト版の正義のカードは剣と天秤を持つ女性が描かれています。
女性はギリシャ神話の正義の女神・テミスと言われています。
弁護士のバッジにも女神が持つ天秤の絵が描かれています。
- 背景などの黄色…知性
- まっすぐな剣…力・判断を下す・厳正
- 天秤…バランス・均衡・平等・公平
- 2つの柱…二元性・調和
- 手の向き…右手が天、左手が地
- 後ろの布(紫)…内なる叡智
- 赤い服…情熱・熱意・競争心
- 布を過ぎた背景…真実の世界
赤い服は皇帝も着ており、赤い服は情熱や熱意を表しています。
正義のカードは機械的な判断で裁きをします。
しかし、「善を守りたい」という想いが、情熱となり、赤い服で示されているのかもしれません。
正義の宇宙観・十二宮・生命の樹
宇宙観は金星・十二宮は天秤宮、天秤座。
金星は女帝・法王と同じです。
てんびん座は協調性に優れ、好かれやすいという特徴を持っています。
ライダー版タロット・生命の樹 5⇔6
カバラタロット・生命の樹 (峻厳)4⇔5(慈悲)
【正義】相手の気持ち・恋愛・仕事
正義のカードが正位置・逆位置で出たときの解釈です。
正義のカード 正位置の意味
【相手の気持ち】
「冷静にあなたのことを見たい。」「正式にお付き合いしたい。」「一緒に協力しながら進んでいきたい。」
【恋愛】
クールな相手。公平に日々の物事を決める。結婚を考えている。お見合い。自分の権利を主張する。自分に合う相手なのかを見極める。不誠実な態度であれば、断ち切る。
【仕事】
冷静にみる厳しい上司。やりたいことを職業に出来る。自分の意見が通る。最後の最後まで、誠実なやりとりで結果が出る。客観的に物事がみられる。
【アドバイス】
自分が正しいと思う道を進んでみて!
正義のカード 逆位置の意味
【恋愛】
いい加減で、無責任な付き合い。結婚が認められない。一方的な別れ。不倫や浮気。お金目当ての付き合い。一方の気持ちが強すぎる。不満な気持ちをぶつけられる。
【仕事】
不正なやりとり。冷静な判断ができない。仕事量が多すぎて体調を崩す。一人で仕事を抱え込む。責任逃れ。利益にならない仕事。サービス残業。ブラック企業に就職する。
【アドバイス】
今なら引き返せます、もう一度あなたの進みたい道を考えてみて!
タロットカード・正義のカードをもっと考えてみる
ここからは個人的解釈です。
正義のカードは「原因と結果」という意味もあります。
それは、法廷で考えるとわかりやすです。
原因から行動する
原因があるから、行動になり、結果が生まれるのです。
その原因を解き明かしていくのが法廷です。
原因と結果の法則
原因と結果の法則というものがあります。
先ほど述べた①原因→②行動→③結果です。
結果は原因があるから生まれるという法則を指しています。
例えば、キュウリの種を土に植えたとします。
すると、芽が出て実がなります。
その実というのは「キュウリの実」ですよね。
キュウリの種から、ナスの実はなりません。
これが原因と結果の法則です。
キュウリの種→①原因
土に植える→②行動
キュウリの実がなる→③結果
他の例えでいうと、
カウンセラーの資格が欲しい!と思ったとします。
カウンセラーになるため勉強をする→①原因
毎日4時間勉強する→②行動
カウンセラーの資格がとれる→③結果
このことからも、【原因=目標】ともいえるわけです。
目標がなければ、なにも結果は出ないともいえます。
目標への行動
正義のカードはその目標への行動は正しいですか?と問いています。
もしも、カウンセラーの資格が欲しい!と思ったとしても、
カウンセラーになるため勉強をする→①原因
やる気がないからなまけよう→②行動
カウンセラーの資格はとれない→③結果
①の原因が同じでも、行動を変化させるだけで、これだけ違いが出ます。
どんな行動をするかはあなた次第です。
行動は自由に変えることができる
あなたが自由に変えられるのです。
原因=目標に合った行動を考えてみてくださいね。
行動が決められない場合は「自分は何をすればワクワクするのか?」で考えてみるのもいいかもしれません。