- 2021年2月27日
RPGツクールMZとMVの違い。【サンプルゲームの感想も】
RPGツクールMZが気になってるけど、MVとの違いってどんなとこだろう? と思っていませんか? 両方使ってみてこんな所が違っていたという部分をわたし目線で解説していきます。 RPGツクールMZのサンプルゲームをやってみたので、その感想も書いています。 […]
RPGツクールMZが気になってるけど、MVとの違いってどんなとこだろう? と思っていませんか? 両方使ってみてこんな所が違っていたという部分をわたし目線で解説していきます。 RPGツクールMZのサンプルゲームをやってみたので、その感想も書いています。 […]
RPGツクールMVでゲームを作っていて、「スイッチって何?」と思っていませんか? 私もスイッチとセルフスイッチの違いがわからず混乱していました。 ゲームを作成してみて、スイッチとセルフスイッチの違いを理解したので解説していきます。 今回の記事は、「R […]
スポンサーリンク
「シミュレーションゲームやノベルゲームを作ってみたい!」 という方に、(私もです!) 今回はシミュレーションゲームが作成できるティラノビルダーを使った感想を記事にしていきます。 Halu テストで使った立ち絵やスチルはフリー画像で載せますので、ぜひ使 […]
鬼滅の刃の善逸を甥っ子に描いて!と頼まれました。 善逸はカッコいいバージョンと可愛いバージョンがありますよね。 その時に描いた善逸↓ 甥っ子に捧げた絵パート3すぐに描ける善逸🖋(下野紘さん好きです🥺) pic.twit […]
・これからマンガ描いて投稿してみたい ・マンガ描いてみたけど、投稿の仕方がわからない ・過去に描いたマンガがあるんだけど、どうしたらいい? という方に 今回は、Amazonの「kindleインディーズマンガへ投稿する方法」について解説していきます。 […]
鬼滅の刃の炭治郎を甥っ子に描いて!と頼まれました。 しかし… Halu あれ?どんな感じだったっけ? と悩んでしまいました。 その時に描いた炭治郎↓ 鬼滅の刃の映画見てきます🙌✨ワクワク😆↓甥っ子に捧げた […]
「イラストをデジタルで描きたいけど、マウスじゃ描きづらい!」 「ペンタブを買おうと思っているけど、液タブと板タブってどちらがいいの?」 「そもそも液タブと板タブってどう違うの?」 と悩んでいませんか? 今回は、そんな声にお応えするための記事になってい […]
スポンサーリンク
Vtuberは色んな機器を使わないとなれないのでは? と思われていますが、最近ではスマホ1つでVtuberになれるようになりました。 それが「SHOWROOM V」というアプリです。 今回は、SHOWROOM Vの使い方の説明ではなく、SHOWROO […]
3Dモデルを作成しはじめ、「3DモデルでZoom会議に参加できるのかな?」と思ってきました。 そこで見つけたのが、はいぬっか様の「アバターを使ってZoomミーティングに参加する手順」です。 早速手順を参考にしながら、試していくことにしました。 3Dモ […]
「VroidStudioでポニーテールを作りたいけど、どうやって作ったらいいのかわからない。」 「サンプルにポニーテールキャラがいない。」 と思ってしまいますよね。 今回は、「VroidStudioでポニーテールを作る方法」を公開していきます。 前回 […]