- 2024年1月7日
RPGツクールMVのキャラクタージェネレーター素材を作成
前回、RPGツクールMV Trinityで色んなイベントを作ってみました。 作っていく中で、やはり自分の描いた絵を使いたくなり、ゴールデンウィークセールにて RPGツクールMV(バンドル版) を購入しました。 前回>>>RPGツクールMV Trini […]
前回、RPGツクールMV Trinityで色んなイベントを作ってみました。 作っていく中で、やはり自分の描いた絵を使いたくなり、ゴールデンウィークセールにて RPGツクールMV(バンドル版) を購入しました。 前回>>>RPGツクールMV Trini […]
RPGツクールMV Trinityを知ったキッカケは、YouTubeです。 色んな方々のゲームを見て自分も作ってみたいと思い、RPGツクールMV Trinity購入することにしました。 ツクール楽しすぎヤバい😳✨ […]
「自分なりのブログにしたいな」という方におすすめなのが、イラストを載せることです。 ブログのイラストは、 ・ブログのイラストを描ける人に頼む ・ブログのイラストを自分で描く という方法があげられます。 「イラストを頼めない…」 「そんなに簡単に言って […]
スポンサーリンク
スクラッチで簡単にプログラム作成してみたい! そんな方に、私の作成した 「数を数えるプログラム」 をご紹介していきます。 画像通りに進めることで、音声をつかったプログラムが出来上がります。 筋トレするときに「数を数えてほしいな」と思い作成しました。 […]
スクラッチで、簡単にプログラミングしてみたい! そんな方に、私の作成した「3桁の数字をランダムで選びます」をご紹介していきます。 画像通りに進めることで、音声をつかったプログラムが出来上がります。 スクラッチ(SCRATCH)のダウンロード方法は「ス […]
「簡単プログラミングでゲームは作れるの?」 という方におすすめなのが、簡単ゲーム作成のスクラッチです。 今回は「タロットカード占いを作る方法」を、ご紹介していきます。 画像通りに進めることで、1つの作品が仕上がります。 スクラッチ(SCRATCH)の […]
スポンサーリンク
スクラッチで、簡単にゲームを作りたい! そんな方に、私の作成した「どの色にしようかな?ゲーム」を、ご紹介していきます。 画像通りに進めることで、1つのゲームが仕上がります。 スクラッチ(SCRATCH)のダウンロード方法は「スクラッチをダウンロードす […]
スクラッチで簡単にゲームを作りたい! そんな方に、私の作成した「ポチッとおみくじゲーム」をご紹介していきます。 画像通りに進めることで、1つのゲームが仕上がります。 スクラッチ(SCRATCH)のダウンロード方法は「スクラッチをダウンロードする方法【 […]
だんだんとAI化が進んでいる現代、小学校でプログラミングが必修教科になります。 全然プログラミングやったことないけど、これからやってみたい!と考えている方におすすめなのが「スクラッチ(SCRATCH)」です。 今回は、 ・スクラッチ(SCRATCH) […]