このブログでもダイエット記事は人気です。
今回は、2週間で10キロ痩せるダンス「HANDCLAP」を実際踊ってみて、得られた効果について記事にしました。
・HANDCLAPの効果を知りたい方
・実際に10キロ減るのか知りたい方
・ダイエットを継続するコツを知りたい方
におすすめの記事になっています。
HANDCLAPの効果は?2週間で10キロ痩せるダンスを踊ってみた
私は、HANDCLAPを1回踊るだけで10キロやせると思っていましたが、大体30分(10回)がダイエット効果が期待できるということです。
1回でもキツくて、休み休み踊っていました。
HANDCLAP・1週間後の効果は?

次の表が1週間HANDCLAPを踊ってみた効果です。
30分は続けてやらず、10分程度で終わっていました。
| 1日目 | 2回でダウン | 
| 2日目 | 筋肉痛で踊りにくい | 
| 3日目 | 楽しくなってくる | 
| 4日目 | 休憩すれば4回できる | 
| 5日目 | 4回連続で踊れる | 
| 6日目 | 顔だけ痩せるという謎の現象 | 
| 7日目 | 朝起きてすぐに動けるようになる | 
※なお体重は落ちてません。
毎日10分程度のダンス量でした。(2回~4回)
そのため、1週間では体重は落ちませんでした。
HANDCLAP・2週間後の効果は?

次は2週間HANDCLAPを踊ってみた効果です。
10キロ落ちるでしょうか?わくわく
| 8日目 | ダンベルでの筋トレをやってみる | 
| 9日目 | 仕事で動くのが楽に感じる | 
| 10日目 | スキップしたくなる | 
| 11日目 | 5回連続で踊れる | 
| 12日目 | 身体が熱くなってるのを感じる | 
| 13日目 | 母から「痩せた?」といわれる | 
| 14日目 | 2週間踊っても、体重減らず | 
食べ過ぎたりというわけではないのですが、やはり体重は減っていませんでした。
長くても踊ったのは15分程度だったので、やはり30分やらないと痩せないのかもしれないですね。
ただ、筋トレがしたくなるなど、普段より動きたくなっていました。
HANDCLAP・3週間後の効果は?

youtuberのはじめしゃちょーさんが30分踊っていて、かなり痩せていたのを見ました。
それから私に火がつきました。
初めから細いのに、さらに痩せられるってスゴイですよね!
ということで、10~15分程度だった2週間でしたが、3週間目から30分踊ることにしました。

| 15日目 | 6~7回目くらいで倒れそう | 
| 16日目 | 8回目くらいから覚醒する | 
| 17日目 | 休憩室で1人うちわであおぐ | 
| 18日目 | 30分終わると大量の汗 | 
| 19日目 | 30分やっぱり辛い | 
| 20日目 | 激しい頭痛にて15分しかできず | 
| 21日目 | 昨日できなかった15分も加え、45分踊る | 
17日目にかなりの変化がありました。
同じ休憩室にいた先輩は寒いと言ってカーディガンをきてたのですが、私は暑くてうちわであおいでました。
踊る前より、代謝が上がってきたことがわかります。
20日目はダンスと関係なく、出張疲れの頭痛が起こり15分しかできませんでした。
次の日、それを補うため45分にしました。
さて、30分やった3週間目の効果は…!?
じゃじゃじゃじゃーん!

結局体重は減ってません(涙)
しかし、30分踊りだしてから1週間しか経っていないです。
あと1週間あります。2週間でどのくらい変化が出てくるか楽しみです。
3週間踊ってみて、
- 体力がついた
- 代謝が良くなった
- 痩せたと言われた
この3つの効果を得ることができました。
ダイエットが続く方法とは?
私は飽き性で、ダイエットを始めても3日もやらずに終えてしまってました。
しかし、HANDCLAPは3週間も続くことができたのです。
なぜ続いたのか?を自分なりに考察してみると、
・ダンスが楽しい
・youtuberを見ると一緒に踊っている気分になる
・手軽にできる(しかも家で)
ダンスは楽しいですし、画面を見ながらやってると1人じゃないような気がします。
YouTubeを見ながらなので、家で気軽にできたのも続けられた要素なのではないかと考えます。
先日も以下のツイートをしました。
ダンスやり始めて、YouTubeでお手本見ながらのダイエットは私に合ってると気づきました✨
— Halu(ハル) (@HALUHALUHALE) September 2, 2019
今ハマってるのは、YouTube見ながらの筋トレです🙌
ジムに行かなくていいし、頑張れって声かけてくれるし、お金かからないし✨
めんどくさがりな私にピッタリ😆#ダイエット #筋トレ
今ハマってるのは、YouTube見ながらの筋トレです。
ジムに行かなくていいし、頑張れって声かけてくれるし、お金かからないし。
めんどくさがりな私にピッタリ。
いろいろなダイエットをやって挫折した、めんどくさがりの私に一番合った方法かもしれません。
いろいろ試したダイエットは「めんどくさがりの私が8キロ痩せた!?【試したダイエット方法】」を参考にしてください。
やるときを決めると続きやすい
やるときを決めるのも、続けられますね。
私の場合、ブログは毎日書くようにしてるので、ブログの合間に出来なかったら、パソコンの電源を切るときに踊ると決めています。
それが3週間続けられたコツですね。
目標となるビジョンを決めると続きやすい
目標があればさらに続けられます。
私は深田恭子さんのようになる!という明確な(?)ビジョンを持っているので、写真を見ながらHANDCLAPを踊っています。
>>>【ビジョンボード】未来を変えるイメージ力【貼って見るだけ】
【HANDCLAP】2週間で10キロ痩せるダンスを踊ってみた効果は?

今人気のHANDCLAPの効果について記事にしてみました。
踊ってみた効果としては、
- 体力がついた
- 代謝が良くなった
- 痩せたと言われた
という3つの効果が得られました。
これからも続けていくので、また体重が減ったりという効果がみられたら、追記していきます。
 
               
                       ・
・